このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
運用指針
お知らせ一覧
コンテンツ登録方法
北海道医療大学学術リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
北海道医療大学看護福祉学部紀要 11号-27号(2004-2020)
14号(2007/12/20)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1145/00006744/
社会参加を支える施設での実習を通しての学生の学び : 看護者としての学びに焦点を当てて
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00005435546.pdf
KJ00005435546.pdf (836.85KB)
[ 1422 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
言語
日本語
キーワード
精神看護学実習, 学生の学び, 内容分析, 看護教育
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日)
吉野 賀寿美
佐久間 えりか
笹木 弘美
近田 真美子
著者名よみ
ヨシノ カズミ
サクマ エリカ
ササキ ヒロミ
コンダ マミコ
著者所属(日)
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
抄録(日)
本研究の目的は、精神看護学実習を履修した学生84名を対象に、学生の記録から、病院実習後に社会参加を支える施設での精神科看護学実習を展開することで、学生が看護の機能についていかなる学びを得ているのかを分析し、今後の教育内容を検討していく際の基礎資料を得ることである。学生の実習課題レポートを分析した結果、184の記録単位が抽出され、5つのコアカテゴリが形成された。学生の学びは、「対象者の社会参加に関する看護の機能」「対象者と看護者の相互作用」「病状コントロールに関する看護の機能」「対象者を取り巻く環境に関する看護の機能」「対象者の生活スキルに関する看護の機能」であった。社会参加を支える施設での実習を通して、学生は社会生活を送っている精神障害者と関わり、その中から、対象者に対して社会参加を意識しながら入院時から看護者が看護を展開していく重要性を学んでいた。そして、対個人との関係性だけではなく、社会や行政への働きかけまで、広い視野から精神科看護についての学びを得る機会となっていた。
雑誌書誌ID
AN10443956
雑誌名
北海道医療大学看護福祉学部紀要
巻
14
ページ
57 - 64
発行年
2007
お知らせ
・令和2年9月学位授与者(歯学)の博士論文要旨
を公開しました(2021/1/6)
・令和2年9月学位授与者(看護)の博士論文要旨
を公開しました(2020/12/24)
・「北海道医療大学看護福祉学部紀要」最新号第27号を公開しました(2020/12/23)