このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
運用指針
お知らせ一覧
コンテンツ登録方法
北海道医療大学学術リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
学位名
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
北海道医療大学看護福祉学部学会誌1巻1号-18巻1号(2005-2021)
8巻1号(2012/03/31)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1145/00007021/
わが国における2008年の麻疹流行の疫学的分析
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00008166361.pdf
KJ00008166361.pdf (364.41KB)
[ 52 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
言語
日本語
キーワード
麻疹, 疫学, 大学生, 都道府県, 感染症発生動向調査
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
原著
著者名(日)
西 基
著者名よみ
ニシ モトイ
著者所属(日)
北海道医療大学生命基礎科学講座
抄録(日)
目的:わが国において2008年に麻疹の流行があったことから,特に患者数の多かった東京都・神奈川県・北海道を中心として,この麻疹の流行について疫学的に検討した.資料と方法:感染症発生動向調査と国勢調査の資料から,2008年の麻疹の各県における標準化罹患比(SIR)を算出した.結果:罹患数は11012例であったが,東京都,神奈川県,北海道の3都道県だけで全体の56.2%を占め,これら3都道県と千葉県・秋田県・福岡県のみが期待値より実数が多かった(SIR>100%).東京都と神奈川県では2月半ばにピークがあったが,北海道では4月後半にピークがあった.東京都では期待値と実数との差が最大だったのは20~24歳においてであった.これに対し,神奈川県では10~14歳,北海道では10~19歳において,それぞれ期待値より多かった.考察:2008年の麻疹は,まず神奈川県で年明けから高学年の小学生と中学生を中心として流行が始まり,次いで東京都の大学生の間での流行となり,さらに春休みに東京方面から大学生が北海道に持ち込んで,中高生を中心に流行したものと考えられた.
雑誌書誌ID
AA12025864
雑誌名
北海道医療大学看護福祉学部学会誌
巻
8
号
1
ページ
5 - 9
発行年
2012-03-31
お知らせ
・「北海道医療大学看護福祉学部紀要」最新号第29号を公開しました(2023/1/23)
・「歯学雑誌」最新号41巻1号を公開しました(2022/9/13)
・「心理科学部研究紀要」最新号15・16・17号を公開しました(2022/6/20)