表紙
役員
目次
CONTENTS
急速な再発、転移をきたした顎下腺原発粘表皮癌の1例
1-5
チタンのヒドロキシラジカル発生に関する実験的研究
7-7
放射線照射に対するアスコルビン酸併用効果の研究
8-8
キシリトール洗口が唾液中う蝕原因菌レベルに与える影響
9-10
象牙質再石灰化促進作用を有するモノマーの開発に関する研究
11-13
先天性プロテインC欠乏症家系におけるミスセンス変異(Gly282→Ser・Met364→Ile)に起因する病態の解析
14-15
フッ化物溶液中における純チタンおよびチタン合金の耐食性評価と表面処理による耐食性の向上に関する研究
16-17
細胞外分泌障害を認めた新規遺伝子変異を含む先天性アンチトロンビン欠損症2家系の病態解析に関する研究
18-20
炎症性サイトカインおよび増殖因子による口腔扁平上皮癌細胞のケモカイン受容体の発現制御機構の解析
21-22
介護予防マニュアルが改訂された
23-26
メッケル軟骨細胞はどのように生存し続け、軟骨の崩壊に貢献するか?
27-28
エナメル器におけるversicanの発現について
29-30
口腔粘膜疾患での抗細菌性ペプチドの役割
31-31
蛍光タンパク質の改変―逆転の発想で欠点を利点に―
32
Stim1を介する新しい非容量性Ca2+流入経路の発見
33-34
人の配偶者選択にMHC(主要組織適合性抗原複合体)は関与しているのか?
35-35
原核生物の細胞骨格―細胞分裂を中心に―
36-37
静脈内鎮静法の安全運用ガイドライン
38-38
ブタマラッセ上皮遺残由来細胞と歯肉口腔上皮細胞との違い
39-39
口腔内用プローブによる超音波検査法の臨床応用と舌下腺の血流解析
40-41
歯周組織と全身の健康状態の関連 歯周病と糖尿病の関連調査
42-43
ホタテ貝殻の歯科材料への再利用
44-45
光機能化チタンが拓く患者主導型インプラント治療
46-46
超薄膜HAコーティングインプラント(ミューワンHAインプラント)について
47-48
Skeletal Anchorage Systemsを用いた矯正歯科治療
49-50
多様な顔をもつタンパク Osteoprotegerin
51-52
即時加重型インプラントを支えるインプラント表面の科学 インプラント表面形状について
53-54
第27回講演会
第27回学術大会一般講演抄録
会則
投稿規程
投稿の手引き
第27回学術大会一般演題募集要領
抄録原稿作成要領
編集後記
奥付
裏表紙