表紙
役員
目次
CONTENTS
咀嚼筋の自律神経系を介する血管拡張反応 骨格筋における新たな血流増加機構
1-23
糖尿病における口腔粘膜の創傷治癒遅延のメカニズムについて
25-32
味覚性発汗と顔面口腔領域の自律神経支配
33-62
歯周病と糖尿病のオーダーメード治療を目指して
63-72
コンピュータ支援診断・手術(CAD/CAS)のための仮想患者モデルの生成 画像位置合わせの検証
73-81
顎運動四次元解析システム 咀嚼運動における下顎頭挙動の解析
83-89
唇顎口蓋裂患者のアンケート調査
91-98
過酢酸製剤の歯科用金属製器材に対する腐食性とその低減化に関する研究
101-102
マウス自己免疫性唾液腺炎へのToll-like receptor発現の関与
103-104
ヒト歯根膜細胞の重力負荷に対するシグナル応答機構
105-106
脳梗塞モデルラットにおける固形飼料飼育と液体飼料飼育の学習記憶機能の後遺障害の回復に及ぼす差異
107-108
嚥下機能に与える口蓋板装着の影響
109-109
近隣保育入所児の保護者に対するう蝕予防の意識調査
110-110
わが国の舌痛症患者にみられる認知的要因の検討
111-111
VAMP8の2つの新機能
112-112
細菌のnon-coding small RNA(sRNA)について
113-113
嚥下障害に関連する中枢神経機構 脳幹ニューロンのERKリン酸化の関与
114-114
新規IP3蛍光プローブによって明らかになったIP3オシレーション
115-115
細胞のセンサーとして働く一次繊毛
116-116
サイドエントリー型サージカルガイドシステム「KIS-System」を使用したインプラント手術
117-117
炎症組織における局所麻酔薬添加血管収縮薬作用の評価
118-118
垂直性骨吸収の経過に関する後向き研究
119-119
歯根膜改造におけるペリオスチンの役割 歯根膜に発現するペリオスチンperiostinについて
120-120
第28回講演会
第28回学術大会一般講演抄録
会務報告
会則
投稿規程
投稿の手引き
抄録原稿作成要領
編集後記
奥付
裏表紙