表紙
東日本学園大学歯学会役員
東日本歯学雑誌編集委員会
目次
CONTENTS
<特別講演会>創刊の辞
i
東日本歯学雑誌発刊を祝す
ii
発刊を祝して
iii
<総説>味蕾の電子顕微鏡的研究
1-17
<総説>萎縮顎堤に対する補綴前外科手術
19-38
<原著>ウルソデスオキシコール酸の肝3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductaseと肝コレステロール7α-hydroxylase活性におよぼす作用
39-43
<原著>Plaque-Susceptibleラット付着歯垢中のSucroseおよびGlucose含有量の推移について
45-51
<原著>コットン・ペレット肉芽腫において見られた細胞内コラーゲン原線維の電子顕微鏡的観察
53-61
<原著>反対咬合症例の被蓋改善に用いられる装置の効果の比較検討
63-79
<原著>ワラビ発癌性に関する研究 : 当別町周辺から採集されたワラビで飼育したラットの腸管に発生した腫瘍の形態学的研究 第1報悪性線維性組織球腫の発生
81-97
<原著>唾液腺シンチグラフィーに関する実験的研究 : 結紮耳下腺の経日的変化について
99-107
<原著>増感紙を併用したデンタルフィルムによる被曝線量低減化の試み
109-117
<原著>酸性フォスファターゼ活性とコラーゲン線維の線維芽細胞内消化
119-127
<原著>陶材と金属の溶着機構の解明に関する基礎的研究 : 反射電子回折による金合金の酸化表面の解析
129-139
<原著>オーバー・デンチャーの維持装置に関する研究 第1報O'ringアタッチメントについて
141-151
<臨床>上顎劣成長を伴うSkeletel ClassIII症例の術前後顔貌のモアレトポグラフィーによる三次元的検討
153-171
<臨床>側頚嚢胞の2例
173-181
<臨床>Dent-osseous plastyによる上顎前突症の手術例
183-189
<臨床>Universitat Hamburg, Universitats-Krankenhaus klinik fur Kieferkrankenheiten Eppendorfの紹介(海外リポート)
191-193
<臨床>第12回国際生化学会議 : 駆け巡り記(海外リポート)
194-196
東日本学園大学歯学会設立総会
197-202
会務報告
203
東日本学園大学歯学会会則
204-206
編集後記
214
会員の募集について
原稿募集について
東日本史学雑誌投稿規定
奥付
裏表紙