表紙
目次
独居生活を営む軽度痴呆老人の「食行動」 : 安全を保つ観点から
1-11
古今和歌集139番歌の解釈
13-18
ソーシャルワークにおける「ナラティヴ・アプローチ」をめぐる議論について
19-25
「日本語版Multifactorial Memory Questionnaire (MMQ-J)の作成、及び信頼性と妥当性の検討」
27-35
北海道における女性看護職員を対象とした生涯の勤務継続意志に関する研究
37-41
母親役割意識と影響要因 : 産科退院前と月齢1ヶ月時の調査を通して
43-49
<日本近代礼法>の形成過程(2)
51-58
Webサーバー上の32ビットFORTH
59-65
本学新入生におけるライフスタイルと健康感に関する研究(第4報)
67-71
離島高齢者の社会とのかかわりの状況に関する研究 : 山形県酒田市飛島における実態調査結果を中心に
73-78
本学学生における体型意識の性差に関する研究
79-85
高齢者の自己効力感に関するわが国の看護研究の動向と課題
87-94
男性看護師に対する業務評価・役割期待に関しての文献的考察
95-100
本学女子学生における月経前症候群とライフスタイルに関する研究
101-105
裏表紙