表紙
目次
日本におけるポスト工業社会への移行とその特質 : 「戦後モデル」再編の構造的背景と展開
1-10
新入学生の対人関係の基本的構えと精神的・身体的自覚症状に関する研究
11-17
島嶼地域高齢者の楽観性の関連要因に関する研究
19
本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第7報)
27
神経難病患者の療養生活の受けとめ尺度の開発
37-47
高齢者の除雪能力に対する筋力トレーニングの効果
49-56
社会参加を支える施設での実習を通しての学生の学び : 看護者としての学びに焦点を当てて
57-64
トランスセオレティカル・モデルを適用した地域住民の運動と栄養に関する行動変容を促す保健指導内容の文献検討
65-74
「隣接ペア」再考
75-82
北海道の女性労働者における抑うつの因子構造に関する研究
83-87
社会福祉実習の事例研究に関する関係3者の課題 : 実習指導職員・担当教員・実習学生の振り返りから
89-97
研究業績リスト
99-114
平成18年度 看護福祉学研究科修士課程 修士論文一覧(看護学専攻)
115
平成18年度 看護福祉学研究科修士課程 修士論文一覧(臨床福祉専攻)
116
平成18年度 看護福祉学研究科博士課程 博士論文一覧(臨床福祉・心理学専攻)
117
北海道医療大学「看護福祉学部紀要」規程
118-119
北海道医療大学看護福祉学部紀要内規
120
北海道医療大学看護福祉学部紀要原稿作成要領
121
CONTENTS
紀要委員会
編集後記
奥付
裏表紙