表紙
目次
東北大震災に想う
1
原著(中扉)
3
わが国における2008年の麻疹流行の疫学的分析
5-9
状況の把握に焦点をあてた臨床判断のパターン : 経験3年以上の看護師における臨床判断の特徴
11-20
高齢患者の自宅退院における「予測内」,「予測を超える」ダメージ : リロケーション第四形態の存在とリスク要因
21-30
認知症の人と家族が暮らしやすい地域をつくるための啓発活動に関する促進要因 : 認知症キャラバンメイト活動者の自由記載の分析
31-38
再発・転移後のがん患者が見いだす希望とその希望を見いだすための要因
39-47
短報(中扉)
49
臨地実習におけるヒヤリハット体験時の実態調査 : 学生の感情と振り返りに焦点を当てて
51-55
大学新入学生における抑うつ症状とその関連要因
57-61
大学生の抑うつ症状とその関連要因について : 携帯電話依存の可能性
63-68
通園施設の療育支援による親の変化 : 親の育てなおしの視点から
69-72
生活の抑制と疎外 : 「尊厳」の視角から
73-78
初任者PSWの抑うつ症状とその関連要因
79-83
奥付