表紙
東日本学園大学歯学会役員等
第3回東日本学園大学歯学会総会のご案内
目次
CONTENTS
<総説>歯周病学の現状と未来
115-138
<総説>線維素溶解現象の臨床的意義 : 血液凝固と線溶の動的平衡
139-144
<原著>Bacillus nattoの産生する抗カンジダ物質の阻止作用について
145-160
<原著>耳下腺唾液分泌と電位変動について : ?.ヒト耳下腺の分泌電位とその唾液中のイオン(Na^+,K^+,H^+,Ca^<2+>,Cl^-,HCO_3^-,HPO^<2->_4)濃度との関係
161-167
<原著>口腔扁平上皮癌におけるEpithelial Membrane Antigenの局在に関する免疫組織化学的研究
169-178
<原著>反対咬合症例の多変量解析法による類型化の試み
179-193
<原著>上顎前方牽引治療による鼻咽喉部軟組織の形態変化
195-208
<原著>歯科用X線フィルムの特性 : 特性曲線
209-214
<原著>Auto-Tomographyの頭頚部への臨床応用
215-221
<原著>Aminoacetonitrileによる顎骨の実験的Osteolathyrismに対する成長ホルモン投与の影響
223-238
<臨床>稀な経過を辿った化膿性顎関節炎の1例
239-247
<研修講座>顎嚢胞のX線診断(その2) : 非歯原性嚢胞
249-259
会務報告
261
東日本歯学雑誌投稿規定
奥付
裏表紙