表紙
巻頭言
北海道医療大学看護福祉学部学会第14回学術大会のご案内
北海道内の高等教育機関に所属する新入学生のひきこもり親和性とその関連要因の検討
3-8
医療型療養病床の職員の仕事に対するモチベーションと看護師長に期待する役割
9-14
保健医療福祉系大学の新入生におけるCES-Dとその関連要因
15-19
小児看護学実習において学生が患児とその母親の3人で過ごす体験
21-26
わが国の急性期病院における認知障害高齢者の転倒の実態および転倒予防ケアの現状と課題
27-34
外来看護師の児童虐待に対する意識に関連する文献検討
35-41
小児がん体験者の退院後の生活と看護支援に関する文献検討
43-48
北海道内の高等教育機関に所属する学生のCES-DとSOCの関連
49-54
スクリーニング手法を用いた国家試験合格予想に関する統計的考案
55-57
地方で暮らす在宅高齢者の日常生活への想い T市包括連携事業報告書 在宅高齢者へのインタビュー調査の結果から
59-65
T市で暮らす在宅高齢者の生活ニーズ~語りの分析を通して~
67-76
会則
細則・内規
役員名簿
投稿規程
原稿執筆要領
奥付