ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道医療大学看護福祉学部学会誌1巻1号-21巻1号(2005-2025)
  2. 21巻1号(2025/03/31)

ファミリーホームにおけるリービングケアの困難と求められる支援:ファミリーホーム養育者へのインタビュー調査の分析を用いた考察

https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/2000502
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/2000502
a601de88-7cd6-4975-9d5c-9a0c97c6fd37
名前 / ファイル ライセンス アクション
jsnss-hsuh_21-1_4.pdf ファミリーホームにおけるリービングケアの困難と求められる支援:ファミリーホーム養育者へのインタビュー調査の分析を用いた考察 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-06-26
タイトル
タイトル ファミリーホームにおけるリービングケアの困難と求められる支援:ファミリーホーム養育者へのインタビュー調査の分析を用いた考察
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Leaving Care Difficulties and Required Support in Family Homes: A Study Using Analysis of Interview Surveys of Family Home Foster Caregivers
言語 en
言語
言語 jpn
著者 片山, 寛信

× 片山, 寛信

ja 片山, 寛信

en Hironobu, Katayama

Search repository
田村, 志帆

× 田村, 志帆

ja 田村, 志帆

en Shiho, Tamura

Search repository
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 リービングケア
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自立支援
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ファミリーホーム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 社会的養護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アフターケア
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Leaving care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Independence support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 family home
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Alternative care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 After care
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】ファミリーホームの主たる養育者へのインタビュー調査を実施し,各支援段階において抱く困難を明らかにし,必要な支援を探索的に検討した.本稿ではリービングケアについて報告を行う.
【方法】同意が得られた14のファミリーホームの養育者を対象としたインタビューを実施した.インタビュー内容は社会的養護における支援段階において,養育者が主観的に捉える困難とした.分析にはテーマティックアナリシス法を参考に実施した.
【結果】専門性が必要な対応に困難を抱え専門機関との連携が必要だと感じているが,その連携に苦労していることが示され,自分ですべてに対応しなければならないといった,孤立・孤独という苦労に繋がっていた.
【考察】これらの苦労に対し,専門職を含めた地域リソースと,ソーシャルワークの技術を用いた多職種連携支援が必要であり,包括的にファミリーホームを支援するソーシャルワーカーが必要であることが示唆された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【Purpose】 This study conducted interviews with primary caregivers of family homes to identify the challenges faced at each stage of support and to explore necessary interventions. This paper specifically focuses on leaving care.
【Methods】 Interviews were conducted with caregivers from 14 family homes who agreed to participate in the study. The interviews focused on the difficulties that caregivers subjectively perceive during the support phase in social care. Thematic Analysis Method was used for the analysis.
【Results】 Showed that the caregivers had difficulties in responding to the needs of specialists and felt the need to collaborate with specialized agencies, but they had difficulties in doing so, which led to the difficulties of isolation and loneliness, such as having to handle everything on their own.
【Discussion】 To address these difficulties, it is necessary to provide support in cooperation with local resources, including professionals, and with social work techniques, and it is suggested that social workers who provide comprehensive support for family homes are necessary.
言語 en
bibliographic_information ja : 北海道医療大学看護福祉学部学会誌
en : Journal of School of Nursing and Social Services, Health Sciences University of Hokkaido

巻 21, 号 1, p. 3-10, 発行日 2025-03-31
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13498967
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-06-25 07:58:47.782195
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3