ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道医療大学看護福祉学部学会誌1巻1号-20巻1号(2005-2024)
  2. 9巻1号(2013/03/31)

食事の援助に対する看護師の思いと行動の変化 : アクションリサーチ法を用いた院内研修の有用性

https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/10403
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/10403
1b74a269-4fd4-4099-83e1-aa0829295917
名前 / ファイル ライセンス アクション
35-42.pdf 食事の援助に対する看護師の思いと行動の変化―アクションリサーチ法を用いた院内研修の有用性― (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-11-10
タイトル
タイトル 食事の援助に対する看護師の思いと行動の変化 : アクションリサーチ法を用いた院内研修の有用性
言語 ja
タイトル
タイトル Changes in the Thoughts and Conduct of Nurses Regarding Eating Assistance : The Usefulness of In-Hospital Training Using Action Research
言語 en
言語
言語 jpn
著者 福良, 薫

× 福良, 薫

WEKO 33772

ja 福良, 薫

Search repository
畠山, 加奈子

× 畠山, 加奈子

WEKO 33773

ja 畠山, 加奈子

Search repository
岸本, 香代子

× 岸本, 香代子

WEKO 33774

ja 岸本, 香代子

Search repository
西田, 孝子

× 西田, 孝子

WEKO 33775

ja 西田, 孝子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 33776
姓名 Fukura, Kaoru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 33777
姓名 Hatakeyama, Kanako
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 33778
姓名 Kishimoto, Kayoko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 33779
姓名 Nishida, Takako
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アクションリサーチ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食事の援助
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 院内研修
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Action research
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 eating assistance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 in-hospital training
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,研究者が現場の実践者と共同して「よりよい食事の援助」を目指してアクションリサーチの方法論を用いて取り組むことにより,研究参加者の思いと行動にどのような変化がもたらされるのかを明らかにすることである.S市内の中規模病院の看護師が研究参加者であり,アクションは勉強会や研修会とした.データ収集は参加観察,インタビュー,質問紙調査で,分析は看護師の「食事の援助」に対する思いと行動の変化について記述した.看護研究に携わる看護師との4回の勉強会,院内全体での2回の院内研修および研究報告会というアクションの成果として,"食事援助の再認識""日常ケアへの内省""ケア修正の模索""チーム連携の芽生え"という変化が見いだせた.その成果から一つのテーマに関して繰り返しアクションする方法はチーム全体に変化をもたらすことが示唆された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to clarify changes in the thoughts and conduct of trainees that occurred when researchers and on-site practitioners cooperated and used the action research methodology in the aim of "better eating assistance." Research participants were nurses at a mid-scale hospital in City S and the actions used were study groups and workshops. Data was collected through participant observation, interviews and a questionnaire survey. Analysis involved recording changes in the thoughts and conduct of nurses regarding "eating assistance." Results revealed that through the actions of four study groups with nurses involved in nursing research, two in-hospital training sessions throughout the hospital and a research report meeting, the changes of "recognizing anew of meal support," "introspection regarding daily life care," "searching for ways to revise care" and "the beginnings of team cooperation" became apparent. These results suggested that the method of taking repeated actions for one team led to change in the entire team.
言語 en
書誌情報 ja : 北海道医療大学看護福祉学部学会誌
en : Journal of School of Nursing and social Services, Health Sciences University of Hokkaido

巻 9, 号 1, p. 35-42, 発行日 2013-03-31
出版者
出版者 北海道医療大学看護福祉学部学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13498967
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12025864
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:19:09.404809
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

福良, 薫, 畠山, 加奈子, 岸本, 香代子, 西田, 孝子, 2013, 食事の援助に対する看護師の思いと行動の変化 : アクションリサーチ法を用いた院内研修の有用性: 北海道医療大学看護福祉学部学会, 35–42 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3