ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東日本歯学雑誌 1巻1号‐23巻2号(1982-2004)
  2. 17巻1号(1998/06/30)

<原著>唾液の移動と電位変化の出現の遅れ

https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/8343
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/8343
466746d6-79d4-451f-8402-44cea0acda1b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000095612.pdf <原著>唾液の移動と電位変化の出現の遅れ (398.2 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(ELS)(1)
公開日 1998-06-30
タイトル
タイトル <原著>唾液の移動と電位変化の出現の遅れ
言語 ja
タイトル
タイトル <ORIGINAL>The movement of parotid saliva and time lag of apperance of electrical change
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Movement of saliva
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Electrical change
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Time lag of apperance
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
言語 ja
著者名(日) 猪股, 孝四郎

× 猪股, 孝四郎

WEKO 25322

ja 猪股, 孝四郎

Search repository
太田, 勲

× 太田, 勲

WEKO 36979

ja 太田, 勲

Search repository
石井, 久淑

× 石井, 久淑

WEKO 36980

ja 石井, 久淑

Search repository
山根, 美子

× 山根, 美子

WEKO 36981

ja 山根, 美子

Search repository
倉橋, 昌司

× 倉橋, 昌司

WEKO 36982

ja 倉橋, 昌司

Search repository
著者所属(日)
ja
北海道医療大学歯学部口腔生理学講座/北海道医療大学看護福祉学部生命基礎科学講座
著者所属(英)
en
Department of Oral Physiology, School of Dentistry, Health Science University of Hokkaido/Department of Medical Science, School of Nursing & Social Services, Health Science University of Hokkaido
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 唾液の分泌時にみられる電位変動についてはBayliss & Bradford(1885)がイヌの顎下腺について報告している。その後Iwama & Shinjo(1950)はヒトの唾液分泌時に耳下腺乳頭部にみられる電位変動は耳下腺細胞の活動電位であろうと推定している。一方,猪股ら(1984a)によれば耳下腺乳頭部から導出される電位は10mV以上あるにもかかわらず,耳下腺上の皮膚と耳下腺乳頭部近傍部から導出される電位は0.3mV以下であり,また同一被験者で,しかも唾液の分泌量もほぼ同じであるにもかかわらず,耳下腺乳頭部にみられる電位変動には大きな差異が見られる。以上の事実から猪股ら(1984a)は耳下腺乳頭部の電位変化は耳下腺の活動電位によって引き起こされると考えるのには無理があることを指摘している。猪股ら(1984b)は唾液中に存在するイオンの総和(total charges)の変動経過と耳下腺乳頭部の電位変動経過とは平行の関係にあることを見出している。さらに猪股ら(1992,1995a,b)は安静時と刺激時の唾液を採取し,これらの唾液間にも電位差が存在することを確認した。その大きさは舌背刺激直後は最も大きく,刺激時間の経過と共に次第に小さくなり,この経過は耳下腺乳頭部の電位変化の経過と似ていると報告している。最近,猪股ら(1997)は採取した唾液を再度,唾管に注入することによって,舌背刺激時の乳頭部の電位変動の振幅の約80%の振幅の電位変動が記録出来たと報告している。これらのことから耳下腺開口部に見られる電位変動の起源は唾液自身にあり,しかもそれは唾液中の各イオンの総和に依存するものであると考えている。もしこの考えが正しいのであるならば,唾液の移動とともに電位変動の移動も現れるはずである。本論文はこのことを確認することを目的とした。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Previous studies have reported that electrical changes on the papilla parotidea mainly depends on the secreted saliva, and the follwing further experiments and results were obtained. Thin electrodes were set at equal intervals on the drain of a saliva collection cup, the developed saliva cup was placed on the papilla parotidea, and the tongue was stimulated. The electrical changes from these electrodes were recorded on a 3 channel recorder (chan-a, -b and -c). The pattern of the electrical changes in chan-c always appear later than the pattern in chan-b and the pattern in chan-b is later than chan-a. This makes it possible to consider that the delay in the electrical changes of each channel is caused by the moving of saliva with activity of total charges. This support the previos studies.
言語 en
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0008135X
書誌情報 ja : 東日本歯学雑誌

巻 17, 号 1, p. 67-73, 発行日 1998-06-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:56:56.102844
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3