WEKO3
アイテム
新カリキュラム導入年次のソーシャルワーク実習経験と評価 ―OSCEを経験した学生への調査結果から―
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/2000453
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/200045319e692a7-53fb-4f84-a18c-4bde26031853
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 新カリキュラム導入年次のソーシャルワーク実習経験と評価 ―OSCEを経験した学生への調査結果から― | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Social Work Practice Experience and Evaluation in the Year of the New Curriculum Introduction ―From the results of a survey of students who experienced the OSCE― | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
著者 |
巻, 康弘
× 巻, 康弘
|
|||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソーシャルワーク実習 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 臨床参加型実習 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | OSCE | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 実践力 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 社会福祉士 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Social Work Practice | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Clinical Participatory Practice | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | OSCE | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Practice Skills | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Certified Social Workers | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究では、実習前にOSCE(客観的臨床技能評価)を位置づけたA大学の新カリキュラム実習導入年次の学生34名を対象に実習終了後に行った実習経験に関する主観的評価を明らかにする調査を通じて、ソーシャルワーク実習教育における検討課題を得ることを目的とした。 本研究の調査結果では、ソーシャルワーク実習において、全員が臨床参加型実習経験(実施・試行、同行・同席・閲覧)を経験していた。そのうち、93.8%の学生が能動的体験(実施・試行)の経験を得ていた。能動的体験の経験項目は、クライエントの不利益の回避のために実習生の能力の見極めを要する利用者・家族等とのかかわりや面接が最も多かった。一方で、他職種・他機関とのかかわりは臨床参加型実習経験は得ているが、能動的体験は限定的であった。学生は、能動的体験(実施・試行)を、自らの実習成果との関係で肯定的に評価し、現場に身を置くことで【現場のリアルと経験の意義】を認識し、【同席・同行で得た視点をもとに実施】により、【アウトプット実践と思考の深まり】を生み、【自律した思考が生まれる】経験となっていた。 以上を踏まえ、今後のソーシャルワーク実習教育に向けた検討課題として、「実施体験に必要となる技能の明確化」、「実習前の技能の確認方法の標準化」、「実習スーパービジョンのあり方」を指摘した。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | This study surveyed 34 students at University A to identify issues for social work practice education. The new practice curriculum was implemented, and the OSCE was positioned before practice. Of these, 93.8% of students had experience of active participation (implementation/trial). The most common active experience was interviewing users, family members, which requires discernment of the trainee’s competence to avoid harm to the client. On the other hand, while they had experience of participating in clinical training with other professions and organizations, their active experience was limited. The students positively evaluated the active experience (implementation and trial) in relation to their own practical training results, and by being in the field they recognized the [realities of the field and the significance of the experience], and through [implementation based on the perspective gained by being present and accompanying], they were able to create [output practice and deepening of thought], and it was an experience that led to [the birth of autonomous thought]. The following issues were identified for future social work practice education:‘ clarifying the skills required’,‘ standardizing the methods for checking skills’ and‘ the nature of practice supervision’. |
|||||||||
言語 | en | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 北海道医療大学看護福祉学部紀要 en : Health Sciences University of Hokkaido Journal of nursing and social services 号 31, p. 1-9, 発行日 2024-12-20 |
|||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13404709 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |