WEKO3
アイテム
精神科訪問看護師における利用者のストレングスに着目した看護実践
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/2000507
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/200050716c73678-fea3-42d4-8041-26779c8a46b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-06-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 精神科訪問看護師における利用者のストレングスに着目した看護実践 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
著者 |
笹木, 弘美
× 笹木, 弘美
|
|||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 精神科訪問看護 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ストレングス | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 看護実践 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究では,精神科訪問看護における利用者のストレングスに着目した看護実践について明らかにした.W市内で精神科訪問看護を提供している医療機関1施設と訪問看護ステーション2施設で,訪問看護に従事する訪問看護者9名に半構成式のインタビューを行った.その結果,看護者は利用者が自ら広げていく【利用者の多様な人々との関係を強みと捉える】ことを認識し,利用者を取り巻くサービス環境の整備が充実することで,さらに【利用者の強みを活かした生活支援】を継続している.訪問に際しては,利用者との関係や関わりから【強みを発揮する難しさの実感】しながら【利用者の強みを育む支援】を展開し,さらには【利用者が語る夢や希望を支える支援】を続けていくことが,精神科訪問看護における看護者が捉える利用者のストレングスに着目した看護実践であった. | |||||||
言語 | ja | |||||||
bibliographic_information |
ja : 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 en : Journal of School of Nursing and Social Services, Health Sciences University of Hokkaido 巻 21, 号 1, p. 51-58, 発行日 2025-03-31 |
|||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13498967 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |