WEKO3
アイテム
ソーシャルワーカーの循環器系疾患患者への早期介入判断の検討
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6300
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/63004970486e-315a-440b-bbd7-6921ed89df93
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ソーシャルワーカーの循環器系疾患患者への早期介入判断の検討 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
著者 |
長谷川, 聡
× 長谷川, 聡× 木川, 幸一× 今井, 智瑛× 菊地, 英輔 |
|||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャルワーク | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *心臓血管疾患 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 入院患者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 入院期間 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *医療周辺従事者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *予防的保健医療サービス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クリティカルパス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 要介護状態区分 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *医療ソーシャルワーカー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *早期介入 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(65〜79) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(80〜) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 急性期循環器疾患患者の入院時にソーシャルワーク上のハイリスク・ケースを簡便な方法で発見するチェックリストを作成することを目的に、A病院における2006年度の全入院患者1826人分のインテーク項目67項目を統計学的に分析した。その結果、67項目のうち、「介護度」「入院形態」「入院経路」「スタッフ同伴」「クリティカルパス」「制度利用」の6項目のチェックにより、患者のソーシャルワーク・ニーズの有無を判定できる可能性が示唆された。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 北海道医療大学看護福祉学部紀要 en : Journal of nursing and social services 号 15, p. 39-43, 発行日 2008-12 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13404709 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |