WEKO3
アイテム
固定式装置を用いた矯正治療におけるエナメル質脱灰とそのリスクファクター
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6437
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6437165caa64-99d1-4fd6-b6dc-f8d3afc27679
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 固定式装置を用いた矯正治療におけるエナメル質脱灰とそのリスクファクター | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
著者 |
佐藤, 陽美
× 佐藤, 陽美× 六車, 武史× 甲田, 尚央× 柴, 浩実× 柳川, 加奈子× 岩川, 渚× 飯嶋, 雅弘× 溝口, 到 |
|||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Lactobacillus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Streptococcus mutans | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *エナメル質 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 危険因子 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯科保健教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *歯科矯正治療(有害作用) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唾液 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唾液分泌 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フッ素 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *歯科矯正用ブラケット(有害作用) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *歯牙脱灰(病因) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 年齢因子 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ルートプレーニング | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PMTC (歯科清掃) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児(6〜12) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 青年期(13〜18) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | マルチブラケット装置を用いて矯正治療を行った22名(男5名・平均20歳、女17名・平均21歳)を対象に、動的治療中に生じたホワイトスポット(WS)と唾液試験結果との関連について検討した。WSが1ヶ所以下は12名(A群)、2ヶ所以上認めたのが10名(B群)であった。唾液緩衝能はA群はpH 6以上がほとんどであったが、B群ではpH 4.5〜5.5も同程度存在し、有意差を認めた。唾液分泌量はA群で1〜2ml/分が比較的多かったが、両群に有意差はなかった。ラクトバチラス菌数およびストレプトコッカスミュータンス菌数に有意差はなかった。口腔衛生指導関連因子については、Tooth Brushing Instruction、フッ化物塗布およびProfessional Mechanical Tooth Cleaningの回数に有意差はなかった。また、初診時年齢、動的治療期間にも有意差はなかった。なお、WSが生じた部位は上顎前歯部が多かった。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 北海道医療大学歯学雑誌 en : The dental journal of Health Sciences University of Hokkaido 巻 28, 号 2, p. 77-81, 発行日 2009-12 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18805892 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |