WEKO3
アイテム
2004~2005年度における本学部学生の英語能力測定の試み
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6807
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6807a49f446c-e225-46f3-b612-cfd80141d376
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(ELS)(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2004~2005年度における本学部学生の英語能力測定の試み | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Attempts to Measure English Proficiency of Our Students in 2004-2005 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語能力測定 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カリキュラム | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TOEIC | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新入生テスト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TESOL | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | English proficiency measurement | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | curriculum | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TOEIC | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | freshman test | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
言語 | ja | |||||
記事種別(日) | ||||||
ja | ||||||
研究報告 | ||||||
記事種別(英) | ||||||
en | ||||||
Preliminary Report | ||||||
著者名(日) |
小松, 雅彦
× 小松, 雅彦 |
|||||
著者名(英) |
KOMATSU, Masahiko
× KOMATSU, Masahiko |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In order to provide effective English language education in limited class hours, it is necessary to measure the English proficiency of the students. This paper oversees the curricula of English at this university to discuss the necessity of the proficiency measurement. Then, it analyzes the results of TOEIC and the freshman test. The paper makes suggestion on the goal setting, the necessary learning hours, and the curriculum. | |||||
言語 | en | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12163325 | |||||
書誌情報 |
ja : 北海道医療大学心理科学部研究紀要 巻 1, p. 67-72, 発行日 2005 |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR |