WEKO3
アイテム
沖縄地域在宅高齢者の交流頻度の変化とその関連要因
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6924
https://hsuh.repo.nii.ac.jp/records/6924042b4e03-4cb0-43f2-938c-e92e85aeaea0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(ELS)(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 沖縄地域在宅高齢者の交流頻度の変化とその関連要因 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Changes in the frequency of social contacts of elderly people living in the community and related factors in Okinawa | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域在宅高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャル・ネットワーク | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 交流頻度 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 縦断研究 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 沖縄 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | community-dwelling elderly | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | social network | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | social contacts | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | longitudinal study | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Okinawa | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
言語 | ja | |||||
記事種別(日) | ||||||
ja | ||||||
原著 | ||||||
著者名(日) |
島貫, 秀樹
× 島貫, 秀樹× 芳賀, 博× 崎原, 盛造 |
|||||
著者名(英) |
SHIMANUKI, Hideki
× SHIMANUKI, Hideki× HAGA, Hiroshi× SAKIHARA, Seizou |
|||||
著者所属(日) | ||||||
ja | ||||||
東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
ja | ||||||
東北文化学園大学医療福祉学部 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
ja | ||||||
沖縄国際大学総合文化学部 | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は,沖縄の地域在宅高齢者を対象とした3年間の縦断データを用いて,交流頻度の変化を明らかにした上で,高齢者の活発な交流頻度の維持にどのような要因が関連するのかを検討することを目的とした.その結果,3年間の交流頻度の変化は,親戚との交流において有意に上昇し,その他の別居子,友達,隣近所との交流においても交流頻度を維持していることが確認された.また,交流頻度を高く維持する要因として,友人との交流において男性では,抑うつ傾向が低い(OR:0.81,95% CI:0.69-0.96)過去1年の入院歴がない(OR:3.10,95% CI:1.01-9.57),就学年数が長い(OR:0.78,95% CI:0.65-0.93),女性では移動能力が高い(OR:0.41,95% CI:0.17-0.96)ということが確認された.一方で隣近所との交流においては,男性で過去1年の入院歴がない(OR:6.16,95% CI:1.76-21.70),年齢が低い(OR:0.91,95% CI:0.83-0.99),女性では手段的自立が高い(OR:1.70,95% CI:1.22-2.37)ことが交流頻度を高く維持する要因として挙げられた.これらの結果は,沖縄の高齢者の交流頻度が高く維持されていることを示している.また,他者との交流頻度を維持する上で女性では高齢期における生活機能の維持,男性では入院を必要とするような病状の悪化を予防,管理することが重要であると示唆された. | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study aimed to clarify changes in the frequency of social contacts among elderly people living in a community in Okinawa based on a 3-year longitudinal study, and to evaluate what factors are related to the maintenance of the frequency of their contacts. During the 3 years, the frequency of social contacts with relatives increased significantly, and contacts with children living separately from the subjects, friends, and neighbors was maintained. The following factors were found to be related to the maintenance of high frequency of social contacts with friends : a low depression scale score (OR=0.81, 95% CI 0.69-0.96), no history of hospitalization during the past year (OR=3.10, 95% CI 1.01-9.57), and high education (OR=0.78, 95% CI 0.65-0.93) among males and a high locomotion level (OR=0.41, 95% CI, 0.17-0.96) among females. Concerning social contacts with neighbors, these factors were found to relate : no history of hospitalization during the past year (OR=6.16, 95% CI 1.76-21.70), a lower age (OR=0.91, 95% CI 0.83-0.99) in males and a high IADL level (OR=1.70, 95 %CI 1.22-2.37) in females. These results show that females who retain robust physical functions and males without diseases requiring hospitalization are likely to maintain frequent social contacts with others. | |||||
言語 | en | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12025864 | |||||
書誌情報 |
ja : 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 en : Journal of School of Nursing and Social Services, Health Sciences University of Hokkaido 巻 1, 号 1, p. 19-23, 発行日 2005-03-31 |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR |